お店

ギフト

ギフト

クラフトシロップ

クラフトシロップ

コーヒードリップバッグ

コーヒードリップバッグ

コーヒー豆

コーヒー豆

    “特別な一杯”を淹れるためのコーヒー豆の挽き方ガイド

    最新記事

    “特別な一杯”を淹れるためのコーヒー豆の挽き方ガイド

    コーヒー豆は挽きたてが最も香りが高くなるため、美味しいコーヒーを飲みたいなら淹れる直前に豆を挽くのがベスト。コーヒー豆の挽き具合によっても味が変わるので、その日の気分や飲みたい味に合わせて挽き具合を変えるのもコーヒーの楽しみ方の一つです。 コーヒー豆の挽き具合による特徴、抽出方法との関係性など、コーヒー豆の挽き方についてお伝えします...

    京都珈琲焙煎所「旅の音」の焙煎士と京都の茶葉専門店「7T+」代表中野さんによる、コーヒーとお茶、それぞれ領域を追求するプロフェッショナル対談【後編】

    最新記事

    京都珈琲焙煎所「旅の音」の焙煎士と京都の茶葉専門店「7T+」代表中野さんによる、コーヒーとお茶、それぞれ領域を追求するプロフェッショナル対談【後編】

    日々の喧騒から離れて、美味しいコーヒーを飲みながらほっと一息……。深呼吸するときの「すーっ」という音から名付けられた『Suu』では、自分のためだけの、淑やかで豊かな時間を提供しています。 前回に引き続き、京都の茶葉専門店『7T+』の代表・中野さんと『京都珈琲焙煎所 旅の音』の焙煎士・池尾の対談をお届けします。 後編は、旅の音に場所を...

    京都珈琲焙煎所「旅の音」の焙煎士と京都の茶葉専門店「7T+」代表中野さんによる、コーヒーとお茶、それぞれ領域を追求するプロフェッショナル対談【前編】

    最新記事

    京都珈琲焙煎所「旅の音」の焙煎士と京都の茶葉専門店「7T+」代表中野さんによる、コーヒーとお茶、それぞれ領域を追求するプロフェッショナル対談【前編】

    日々の喧騒から離れて、美味しいコーヒーを飲みながらほっと一息……。深呼吸するときの「すーっ」という音から名付けられた『Suu』では、自分のためだけの淑やかで豊かな時間を提供しています。 今回『Suu』がお届けするのは、京都の茶葉専門店『7T+』の代表・中野さんと『京都珈琲焙煎所 旅の音』の焙煎士・池尾の対談です。 前編は、7T+の店...

      検索
      氵庵

      氵庵 - sanzuian -

      小さな茶屋を改装した、日本の文化美の発信拠点「氵庵 -sanzuian-」」

      氵庵 -sanzuian- は、小さな茶屋を改装した、カフェ&ギャラリー。ワビサビなどの概念などで知られる東山文化の象徴の一つ、銀閣寺の門前に位置する店内では、上質なコーヒー、お茶、菓子の提供と合わせて、日本の文化の美しさの新たな側面を提案します。

      コーヒーは京都珈琲焙煎所 旅の音、お茶は7T+によるプロデュース。菓子は地元の新進気鋭の作り手と連携して提供。オープン時は、shukaの豆菓子をご提供します。

      旧さと新しさが共生する店舗デザイン

      旧さと新しさが共生する店舗デザイン

      銀閣寺の門前にあった小さな茶屋跡を改装した「氵庵 -sanzuian-」。元々の古き良き雰囲気を残す柱や建具が残る空間に、新しい素材や什器を掛け合わせ、日本の建築の美しさに新たな側面を見せてくれます。

      この新たな美しさの側面は、思いを馳せるあなたの時間に、より深みをもたらしてくれます。

      新進気鋭のプロデューサーによる味わいの提供

      新進気鋭のプロデューサーによる味わいの提供

      京都珈琲焙煎所タビノネのプロデュースによるコーヒー、7T+のプロデュースによるお茶が、氵庵を訪れるあなたの舌を、上質な味わいと香りで満たします。

      また、茶菓子は、京都の若手クリエーターとの協働提供。京都の伝統と革新を堪能いただけます。

      季節を楽しむ奥座敷

      季節を楽しむ奥座敷

      氵庵の奥には、日本式の小さなお庭を眺める座敷があります。この奥座敷では、様々なクリエーターの作品展示を楽しむことができます。作品を通して、日本文化の奥ゆかしさ、淑やかさの新たな側面をお楽しみいただけます。

      氵庵 おすすめの商品

      まだ商品はありません。