お店

ギフト

ギフト

クラフトシロップ

クラフトシロップ

コーヒードリップバッグ

コーヒードリップバッグ

コーヒー豆

コーヒー豆

    2024年 年末年始の発送業務のお休みのご案内

    最新記事

    2024年 年末年始の発送業務のお休みのご案内

    2024年も、いよいよあとわずかとなりました。 この一年間も、本店、オンラインを問わずたくさんのお客さまにご利用いただきました。あらためまして、ここで深くお礼を申し上げます。 本日は、年末年始のオンラインショップの発送についてのお知らせです。 年末年始の発送スケジュールについて 日頃よりご利用いただいておりますオンラインショップ(S...

    京都市左京区散策。歩いて見つける、お気に入りの場所。 #この場所と繋がる瞬間vol.5

    最新記事

    京都市左京区散策。歩いて見つける、お気に入りの場所。 #この場所と繋がる瞬間vol.5

    京都珈琲焙煎所旅の音は、京都市左京区、叡山電鉄元田中駅から程近い静かな住宅街の一角にあります。 銀閣寺(東山慈照寺)や哲学の道などその歴史は深く、また京都大学が近いことから学生の街として知られている左京区ですが、ほかにもたくさんの見どころがあります。 京都の中心部とは異なるおだやかな空気感を味わいながら、歩いて満喫できる散策プランを...

    日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のクリスマスギフト

    最新記事

    日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のクリスマスギフト

    ひんやりとした静けさに包まれ、心が温もりを求める季節が訪れました。 クリスマスや新たな一年を迎えるこの時期、心を込めた特別な品々が贈る人と受け取る人の心を優しく繋ぎ、想いを丁寧に届けます。大切な方への贈り物に、日常にそっと寄り添い、淑やかな時間をもたらす「suu」のギフトはいかがでしょうか。 大切な人に贈りたい、今だけの限定クリスマ...

      検索
      氵庵

      氵庵 - sanzuian -

      小さな茶屋を改装した、日本の文化美の発信拠点「氵庵 -sanzuian-」」

      氵庵 -sanzuian- は、小さな茶屋を改装した、カフェ&ギャラリー。ワビサビなどの概念などで知られる東山文化の象徴の一つ、銀閣寺の門前に位置する店内では、上質なコーヒー、お茶、菓子の提供と合わせて、日本の文化の美しさの新たな側面を提案します。

      コーヒーは京都珈琲焙煎所 旅の音、お茶は7T+によるプロデュース。菓子は地元の新進気鋭の作り手と連携して提供。オープン時は、shukaの豆菓子をご提供します。

      旧さと新しさが共生する店舗デザイン

      旧さと新しさが共生する店舗デザイン

      銀閣寺の門前にあった小さな茶屋跡を改装した「氵庵 -sanzuian-」。元々の古き良き雰囲気を残す柱や建具が残る空間に、新しい素材や什器を掛け合わせ、日本の建築の美しさに新たな側面を見せてくれます。

      この新たな美しさの側面は、思いを馳せるあなたの時間に、より深みをもたらしてくれます。

      新進気鋭のプロデューサーによる味わいの提供

      新進気鋭のプロデューサーによる味わいの提供

      京都珈琲焙煎所タビノネのプロデュースによるコーヒー、7T+のプロデュースによるお茶が、氵庵を訪れるあなたの舌を、上質な味わいと香りで満たします。

      また、茶菓子は、京都の若手クリエーターとの協働提供。京都の伝統と革新を堪能いただけます。

      季節を楽しむ奥座敷

      季節を楽しむ奥座敷

      氵庵の奥には、日本式の小さなお庭を眺める座敷があります。この奥座敷では、様々なクリエーターの作品展示を楽しむことができます。作品を通して、日本文化の奥ゆかしさ、淑やかさの新たな側面をお楽しみいただけます。

      氵庵 おすすめの商品

      まだ商品はありません。